TOP > 主催シンポジウムなど > 第8回シンポジウム開催案内


第8回男女共同参画学協会連絡会シンポジウム

【日 時】2010年10月7日(木) 10:00‐17:30

【場 所】 独立行政法人 理化学研究所 和光研究所 鈴木梅太郎ホールほか
(埼玉県和光市広沢2−1)
【テーマ】 「男女共同参画と社会」
ポスターダウンロード (PDF 615KB)
【主 催】男女共同参画学協会連絡会
【共 催】独立行政法人理化学研究所
【後 援】 文部科学省,日本学術会議,科学技術振興機構、内閣府男女共同参画局

◆プログラム◆

受付(9:30‐) 【広沢クラブ】

午前の部(10:00‐11:45)
分科会A【鈴木梅太郎ホール】
 テーマ:学会を含むリーダーシップ活動の機会均等
 世話役:本間美和子氏(日本分子生物学会・福島県立医科大学)
 プログラム:
  10:00~10:05 開催挨拶(大坪久子氏、日本大学総合科学研究所教授)
  10:05~10:20 属性調査データ・中間発表(吉田聡子氏、理研)
  10:20~10:30 プロトコールに基づく属性調査実施の立場から
  (丸田夏子氏、福田博氏、日本分子生物学会事務局)
  10:30~10:55 学会活動におけるリーダーシップ
  (末岡多美子氏、元コロラド大学教授)
  10:55~11:25 リーダーシップに関する国内外の実践例と今後の展望
  (久保真季氏、国立女性教育会館理事)
  11:25~11:45 質疑応答・ディスカッション
 
分科会B【統合支援施設2階大会議室】
 テーマ:女性リーダー育成・若手育成
 世話役:高井まどか氏(応用物理学会・東京大学)
 趣旨:
  リーダーとして活躍する様々な分野の女性研究者・技術者に、
  リーダーとして自覚をもった瞬間、きっかけを伺い、意見交換を
  とおしてリーダー育成の具体策を見出す。
 
分科会C【生物科学研究棟3階大会議室】
 テーマ:自分自身のシステムを知る-科学が動かす男女共同参画社会を探る
 世話役:跡見順子氏(日本宇宙生物学会・東京大学)
     富田-横谷香織氏(日本宇宙生物学会・筑波大学)
 プログラム:
  1)プロローグ(男女共同社会のこれまでとこれから)
   企画挨拶 跡見順子氏(東京大学)
  2)生物の差と人間の男女-科学的見地から健康に働くことが
   できるしくみを探る
   富田-横谷香織氏(筑波大学)
  3)自分自身のシステムを知ろう-理系研究者に期待すること
   跡見順子氏(東京大学)
  4)直木賞作家・篠田節子氏と「女性の一生と身体」を語る
   (座談会形式)
   登壇者の紹介
   パネルディスカッション参加者:篠田節子氏・跡見順子氏・
   富田-横谷香織氏ほか
  5)まとめ

午後の部 (13:00-17:30)
全体会議I(13:00-14:50)【鈴木梅太郎ホール】
 司 会:松尾由賀利氏(日本物理学会・理化学研究所)
 
 13:00
 主催者挨拶:栗原和枝氏(高分子学会・東北大学)
 来賓挨拶 :合田隆史氏(文部科学省 科学技術・学術政策局長)
 来賓挨拶 :岡島敦子氏(内閣府男女共同参画局 局長)
 歓迎の辞 :大熊健司氏(理化学研究所 横浜研究所所長)
 
 13:30-14:10
 特別講演I
 司 会:高原 淳氏(高分子学会・九州大学)
 講演者:茅 幸二氏
 (理化学研究所・次世代スーパーコンピュータ開発実施本部・副本部長)
  「予測の時代の科学」
 
 14:10-14:50
 特別講演II
 司 会:栗原和枝氏(高分子学会・東北大学)
 講演者:相澤益男氏(総合科学技術会議・議員)
  「これからの科学・技術と男女共同参画」
 
ポスターセッション (14:50-15:50) 【生物科学研究棟2・3階ホール】
 
全体会議II (15:50-17:30) 【鈴木梅太郎ホール】
 司 会:前田瑞夫氏(高分子学会・理化学研究所)
 
 15:50-17:00
 パネルディスカッション「男女共同参画のこれから」
 パネリスト:各分科会代表世話人ほか
 
 17:00-17:30
 各種報告
 連絡会活動報告:吉江尚子氏(高分子学会・東京大学)
 新規加盟学会紹介:新規加盟学会代表者
 次期連絡会委員長挨拶
 
閉会の辞:高原 淳氏(高分子学会・九州大学)

懇親会 (18:00-20:00) 【広沢クラブ】
 司 会:中山榮子氏(日本女性科学者の会・昭和女子大学)

【参加申込み】
 事前参加登録申し込み用紙をダウンロードして必要事項をご記入後、事務局宛にFaxもしくはe-mailの添付ファイルにてご送付ください。参加登録は当日も可能ですが、事務手続きの効率化のため、事前参加登録にご協力ください。
 
 事前参加登録申し込み期限:2010年9月20日(月)

【参加費】
 参加費は当日受付にて現金でお支払いください。
  シンポジウム参加費   2千円/人
  懇親会参加費      3千円/人

【昼食について】
*構内の食堂のご利用について(食堂用プリペイドカードの事前予約が必要です):
構内食堂の利用には専用のプリペイドカードが必要ですので、希望者は事前参加登録申し込み用紙の「食堂用プリペイドカード予約」を「要」として、「事前のご予約」をお願いいたします(注意:事前予約無しで当日にプリペイドカードの貸し出しはできません)。プリペイドカードは、シンポジウム当日に受付にてお渡ししますので、その際に2千円/枚(保証金1千円含む)をお支払いください。
プリペイドカードでお支払いの際にレシート(領収書)が必要な方は、お支払い前に必ずレジ係に、その旨をお申し付け下さい。プリペイドカードの未使用分(保証金含む)は、各自が食堂でご精算後、当日16時までに会場受付(鈴木梅太郎ホール前)へプリペイドカードをご返却下さい。
*ご持参のお弁当などで昼食をとられる場合には、「分科会B会場」(統合支援施設2階大会議室:第一食堂2階)を13時までご利用いただけます。(事務局ではお弁当の手配はいたしません。売店は統合支援施設2階(第一食堂2階)にありますが、種類や数に限りがありますので、和光市駅前のコンビニなどもご利用ください。)

【託児室】(事前予約のみ)
 本シンポジウム当日に一時保育を希望される場合には、所定の申し込み用紙(ダウンロードしてください)に必要事項をご記入後、e-mailの添付ファイルにて事務局へご提出ください。手続きの詳細については、後日担当者よりご案内致します。
受入対象 本シンポジウム参加するために理化学研究所を訪れる方
保育年齢 生後57日~未就学児
受入日時 2010年10月7日 8時30分から20時まで
事務局への申込期限:2010年9月20日(月)

【会場へのアクセス】
 http://www.riken.go.jp/r-world/riken/campus/wako/index.html

【問い合わせ・事前参加登録申込み先】
第8期男女共同参画学協会連絡会事務局((社)高分子学会内)
e-mail:danjo_office@spsj.or.jp、TEL:03-5540-3775、Fax:03-5540-3737

(2010.9.6掲載, 2010.9.20, 2010.10.4更新:掲載内容は「主催シンポジウムなど」ページ内と同一です。))