男女共同参画学協会連絡会 Japan Inter-Society Liaison Association Committee for Promoting Equal Participation of Men and Women in Science and Engineering Japan Inter-Society Liaison Association Committee for Promoting Equal Participation of Men and Women in Science and Engineering

ワーキンググループ一覧

第22期ワーキンググループ一覧
(休止・終了のものは除く、2024年5月現在)

 

1. 女性研究者の採用促進に関する他国の政策と効果の調査

活動内容:今期は日中韓に絞り、女性科学者の活動促進やワークライフバランス等について調査を行う。アンケート解析結果も出てくるので、それに似せた比較調査などもする。

2. 若手育成

活動内容:若手研究者を取り巻く厳しい環境の原因のひとつとして、有期雇用問題に起因した問題点が指摘されて久しい。 日本地球惑星科学連合では、毎年行っている独自のキャリアパスアンケートを通じて、この課題に関する基礎的な情報を収集してきた。これらの結果についてはまだ整理途上であるため、当連合内のみの活動としていたが、いずれは、より多くの賛同者(学会)を募り、一連の大規模アンケート「科学技術系専門職の男女共同参画実態調査」等の結果とも比較検討し、改善方法や対策について考えたい。また、若手研究者を支援する趣旨のシンポジウム等も積極的に企画したい。

3. 女子中高生理系進路選択支援

活動内容:女子中高生理系選択支援の運営に参加し今後の問題を考える。
活動方法:主に、春または夏の学校の企画または実行委員会委員として活動を行い、女子中高生理系選択支援の今後の問題を考える。ワーキンググループには、中高教員の方など、連絡会運営委員会のメンバーでない方も、参加を認め、現場に密着した活動を行う。

4. 男女共同参画に関わる勉強会

活動内容:男女共同参画に関して参加学術学会が参加しやすい勉強会を行う。参加者らが興味を持ちやすい日常における様々な問題点などに注目して柔軟な発想を出せる場としたい。
活動方法:賛同者らを募り、運営委員会日に、時間を作り運営したい。

5. 大規模アンケート

活動内容:大規模アンケート調査の問い合わせ窓口およびアンケートデータの管理を行う。

6. 提言・要望書

活動内容:大規模アンケートの結果を元に提言・要望書の骨子を作成する。外部関係機関への働きかけを実施する。

7. 運営検討

活動内容:学協会連絡会が設立当初より大きな組織となったことに伴い、一年程度をめどに学協会連絡会の運営方法について、意見集約を行い運営改善について検討する。

8. ホームページ検討

活動内容:学協会連絡会が一般社団法人となったことに伴い、ホームページの刷新及び無意識のバイアスのコーナーの新設および更新を行う。また、ホームページの内容について検討する。
© 男女共同参画学協会連絡会 2003-2025. All rights reserved.